実践!初心者ミニマリストが断捨離した実際は?【コスメ・アクセサリー編】

すず

勢いで買ってしまった・・・

友達からプレゼントでもらった

まだ使えるかも!?

皆さんもこのような理由でモノを捨てられない・増えてしまったことありませんか。

今回は、一人暮らしの初心者ゆるミニマリストの私が、コスメやアクセサリーにフォーカスして、断捨離の実際とコスメを長持ちさせるコツや購入するときのポイントを紹介していきます。

こんな人に読んでほしい!
  • コスメやアクセサリーの収納ケースがごちゃごちゃしている
  • コスメを長持ちさせる方法を知りたい!
  • ゆるミニマリストがどうやって断捨離に取り組んでいるか知りたい!

文房具編の記事も公開しています。ぜひあわせて読んでみてください!

目次

コスメやアクセサリーを断捨離する3つのメリットとは???

小さいモノが多く、たくさん持っていてもそこまで場所を取らないコスメやアクセサリー。

では、それらを断捨離するメリットはなんでしょうか?一緒にみていきましょう!

①衛生的

コスメに使用期限があるって知っていましたか?

未開封の状態で製造から約3年、開封後はアイテムによって異なりますが、多くのモノがおよそ半年から1年程度です。

また、アクセサリーにおいても劣化はつきもの。

変色・分離や錆びなど購入時と状態の違うモノを使い続けるのは、スキントラブルに繋がりかねません。

コスメもアクセサリーも普段から使うモノだからこそ、衛生面も気にしておきたいところです。

②収納ケースがスッキリする

モノが減り、ポーチやアクセサリーボックスがスッキリするため、毎日のメイク時間やアクセサリーの選択時間の短縮になります。

収納ケースの中からすぐ見つけられるため、ちょっとしたストレス軽減にもつながるでしょう。

③自分に合っているか見直す機会になる

年齢やその時の価値観・服装などによって、自分に合うメイクやアクセサリーは変化していきます。

いざ見直してみると、全然使っていないモノやデザインが古いモノもありました。

定期的に見直して、今の自分に合うモノへとアップデートしていきましょう。

知っておこう!正しい捨て方

断捨離する前に知っておいてほしいのが、モノの正しい捨て方。一緒に確認しましょう!

①コスメの捨て方

これからコスメの中身の部分の捨て方を紹介します。すべて中身とケースは分別して、ケースはその素材に合わせて処分します。

パウダータイプ

パウダータイプのファンデーションやアイシャドウ。

パウダー部分をビニール袋などに入れ、燃えるゴミへ出します。

スティックタイプ

スティックタイプのリップやアイペンシル。

スティック部分を最大限に出して根本から折り、燃えるゴミへ出します。

リキッドタイプ

リキッドタイプのリップや日焼け止め。

リキッドを古紙や古布などに含ませて牛乳パックなどに入れます。その後、中身が出てこないようにして燃えるゴミへ出します。

アルコールタイプ 

マニキュアや除光液、香水などのアルコールを配合するコスメは引火性液体であり、捨て方には注意が必要です。

通気性のよい屋外、火気から離れた場所で、中身を古紙や古布などに含ませて燃えるゴミへと出します。

特に香水はにおい漏れ防止のため、チャック付きのビニール袋に入れて出すのがベター。

アルコール濃度の高い香水は、「危険物第4類引火性液体アルコール類」に分類されています。決して水道には流さないようにしましょう。

②アクセサリーの捨て方

アクセサリーもいろんな素材のモノがあります。そのため、その素材に合った捨て方をしましょう。

分類素材
燃えないゴミ金属・銀・ステンレス・ガラス製のモノ
燃えるゴミ木製・革製・布製


各自治体によって、多少の違いがあるため、お住まいの自治体に合わせて捨てましょう!

他にも買取業者やフリマアプリの利用といった方法で手放すこともできます。

事前に決めよう!マイルール【化粧品・アクセサリー編】

①毎日、同じコスメアイテムを使い続ける

リップやアイシャドウなど気分によって使い分けたいモノ。

ですが、いくつも持っていても、使いきれなかったり、結局同じモノしか使っていなかったりしますよね。

私の場合、アイシャドウのみ仕事用とプライベート用の色を持っており、その他は1つだけ。

お気に入りのモノを厳選しましょう!

②古いモノ、肌に合わないモノ、使いにくいモノから捨てていく

古いモノ、肌に合わないモノ、使いにくいモノは持っていても使わないですよね。

思入れのあるピアス。だけど、使いにくく痛みを感じるモノを持っていました。

結局、購入時から何年も使っていなかったので、思い切って捨てました!

③捨てる前に一度使ってみる

捨てるかどうか迷うモノは捨てる前に一度使ってみましょう。

その際に、使用感やデザイン、気分の上がり具合を確認することで、後悔をせずに捨てることができます。

④別の方法で使えるか考えてみる

本来の使用目的とは異なるけれど、違う方法で使うことができるモノもあります。

例えば、アイシャドウをチークとして使ってみる、化粧水を体の保湿剤として使ってみるなどです。

捨てるのが躊躇する場合は検討してみましょう。

⑤持っているだけで気分の上がるモノは捨てない

使っていないけれど、持っていると気分が上がるモノってありますよね。

使っていなくてもインテリアとして飾ってみるのはどうでしょうか。

自分の好きなモノや大切なモノは捨てる必要はありません。

断捨離をした変化をみてみよう!

スクロールできます
品目断捨離した結果残した理由や断捨離のポイントなど
スキンケア11→6エステに通い始めてから使っていない市販のモノを捨てた
メイクアップ28→16リップやアイブロウペンシルを複数個あったため1つにした
ネイル5→2単色と除光液
ヘア7→5壊れたヘアアイロンの処分、使っていないケアアイテムの処分
フレグランス2→2両方ともよく使う
アクセサリー19→6よく使うリング2つ、ネックレス1つ、ピアス3つに絞った
腕時計3→33つともお気に入り

複数個持っている、しばらく使っていないモノを中心に処分しました。

これからは捨てたら新しいモノを買うサイクルを作っていこうと思います。

アイテムを長持ちさせるコツ

お気に入りのアイテムはちょっとでも長持ちさせたいですよね。

当たり前のことしか言いませんが、一度確認してみてください。

①正しい保管方法で管理する

化粧品は、直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避けて、常温で保管することを推奨されています。

温度変化の激しい場所や高温の場所は、化粧品の品質の低下につながりかねません。

また、化粧品によっては冷蔵庫に保管する必要があるモノもあります。

それぞれの正しい保管方法を確認しましょう。

②メイクブラシやパフを定期的に交換する

メイクするためには必需品であるメイクブラシとパフ。

ずっと同じモノを使って続けていませんか?

同じモノを使い続けていると、雑菌が繁殖しやすく、スキントラブルの原因になりかねません。

定期的に交換したり、洗ったりすることをオススメします。

③アクセサリーを使ったらちょい拭き

アクセサリーは汗や皮脂、化粧品がついたまま保管すると変色・変質しやすくなります。

汚れていないように見えても、保管前にちょい拭きしましょう!

購入ポイント

モノを減らすよりも、増やさない・長く使う視点が大切です。そのための購入ポイントをお伝えします。

①自分に似合う色やデザインを把握する

やはり自分に似合うメイクやアクセサリーを身に纏いたいですよね。

事前に知っておこう!
  • 何色が似合うか
  • どんなデザインが好きか
  • どんな風に見られたいか

上記3つの視点を持っておくことが大切です。

ネットや店舗で簡単にパーソナルカラー診断ができるので、何色が似合うか分からない方にはオススメです。

また、周りの人に聞いてみるのも参考になるかもしれないですね!

②購入前に実際に試してみる

自分に合う合わないを知ることは試してみるに尽きます。

口コミにて高評価であれど、自分に合わなかったら意味がないです。

試してみることで、グンと後悔することが減ります。

③買い足すのではなく、買い替える

当たり前ですが、モノを減らさず、買い足してばかりではモノは増えていく一方です。

そのために、買い足すのではなく、買い替える習慣を身につけましょう!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、コスメやアクセサリーにフォーカスして、断捨離の実際とコスメを長持ちさせるコツや購入するときのポイントを紹介していきました。

コスメやアクセサリーは他のアイテムに比べて、収納に場所をとらないため、増えやすく、見直す機会も少ないかと思います。

現在の自分に合った色やデザインがあるので、定期的に見直し、自分をアップデートしていきましょう!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

名古屋在住の20代女性ゆるミニマリストです。好きなことはドライブ、オシャレです。

目次